ラジオ関西558「情熱ラジオ」毎週月曜日担当
ジョイラボの創業のきっかけは、ハイチ大地震。
代表の八尾は、創業前、青年海外協力隊として2008年からドミニカ共和国にて義肢装具を製作してきましたが、
2010年2月に隣国のハイチで大地震が起きたことを受け、国際医療援助団体「AMDA(アムダ)」(本部・岡山県岡山市)から協力を依頼され、すぐにハイチへと向かいました。
地震で手足を切断した被災者ら約250人に義肢を製作した際の話や、現地で製作技術を教える学校を設立するまでに至った経緯、
また、帰国後日本での創業秘話などをお話しました。
